ホーム » 2014 (ページ 2)

年別アーカイブ: 2014

横浜での世界社会学会議|ISA2014

日本も九州地方は既に梅雨明けが報じられました。横浜では社会学の大規模な国際会議が熱気をもって開かれています。EU関係者の間で話題となっているのは,『差異』など,トゥレーヌ,ブルデュー以後のフランス社会学を牽引するミシェル・ヴィヴィオルカ教授。残念ながら会議そのものには参加が叶いませんが,今夕都内某所でその一端を拝聴します。楽しみに待ちたいと思います。

IMG00050-20130104-1226

(さらに…)

未来をつくる大学図書館――菅谷明子さん講演から

郷にいては郷に従え――日本近代化の牽引力・本郷で東京大学新図書館構想を巡る講演会に参加してきました。

2014年7月4日(金)18時半~ 於・東京大学附属図書館 (さらに…)

マレーシアの国民的漫画『カンポン・ボーイ』

日本の東京外国語大学出版会が,また一つ意欲的な本を刊行しました。 (さらに…)