なぜ戦争は食い止められなかったのか
――『経済学者たちの日米開戦』と『戦争調査会』から考える
2019年6月23日(日)13時〜17時
専修大学神田キャンパス5号館571教室
https://www.senshu-u.ac.jp/access.html
定藤博子(鹿児島国際大学経済学部講師)
「開戦の意思決定をしたのは誰か」
牧野邦昭(摂南大学経済学部准教授)
「日米開戦と『正確な情報』」
井上寿一(学習院大学学長)
「戦争回避の可能性をめぐる歴史的想像力」
コメント:菅原光(専修大学法学部教授)
司会:恒木健太郎(専修大学経済学部准教授)
*事前申込不要。直接会場にお越しください。ご不明の際は以下の問い合わせフォームより照会ください。