ホーム » 2022

年別アーカイブ: 2022

「科学」をめぐる徒然

「科学」をめぐる動きが最近にぎやかです。ノーベル賞を誰が獲るか、は日本のメディアが競って報じる冬の風物詩ですが、学術と政治の相剋など、厳しい話題も以前より聞かれるように思います。ところで「科学」(あるいは「科学でない」)とは何なのでしょうか。

(さらに…)

トークショー「学術英語のアポリア」のご案内

2023年1月21日(土)、東京大学大学院で、これまで多くの英語論文指導に携わって来られた、トム・ガリー先生(学術英語学会元会長)を講師にお迎えしトークショーを催すはこびとなりました。

(さらに…)

【開催案内】学術英語学会セミナー「「自ら学ぶ書き手」を育てる」開催のお知らせ

学術英語学会では2022年も,下記要領でセミナーを開催いたします。アクティブ・ラーニングの浸透で研究の進む自律学習の見地から,質の高い学びとは何かを二人の講師にお話しいただきます。英語・日本語の別を超えて注目の内容です。奮ってご参加ください。

(さらに…)