スタンフォード大学のMitchell L. Stevens教授(教育社会学)による基調講演のダイジェスト動画(講演そのものは別のところでの配信です)。
デジタル化の進展は,学校という仕切られた垣根をなくしつつあると言われます。アメリカでの拡大を皮切りに日本でも放送大学を拠点に導入の試みが始まっています。 “why don’t we deliver educational services directly to users?” との問いかけは,これまで政治(国民国家形成)と結びついてきた大学のあり方に変化を迫っているようです。