ホーム » 学術情報 (ページ 2)
カテゴリー別アーカイブ: 学術情報
アカデミック・リテラシー (2) 世界レベルの研究をめざして
研究者・アカデミシャンは「象牙の塔に籠る」とも揶揄されるように、しばしば独りで活動するものと一般には理解されがちです。しかし21世紀の今は、専門分化とグローバル化の進展で、あらゆる分野に協働が求められまた可能になっています。その手段となる研究者交流を、どのように築いてゆけばよいのでしょうか。
(さらに…)【開催案内】学術英語学会 2020年度研究大会
一般社団法人 学術英語学会では,下記要領で年次研究大会を開催いたします。特別セミナーは今回に限り,非会員の方々も「無料・事前登録不要」です。是非ご参加いただき,この機に当学会への入会もご検討いただけましたら幸いです。
(さらに…)アカデミック・リテラシー (1) 学術書を読む
教育研究の現場が様変わりするなか「アカデミック・リテラシー」の重要性が叫ばれて久しい。振り返れば,議論は1990年代初頭の教養教育改革・大学院重点化などを契機に始まったが,本ブログでも古今の画期となる著作を振り返りつつ,その現代的意味を再考してみたい。
(さらに…)