ホーム » 学術英語 / English for Researchers

学術英語 / English for Researchers

2020年7月1日付で、一般社団法人 学術英語学会 業務執行理事(通称・刊行物担当理事)に就任しました。

私の職業的な専門は学術出版(いわゆる人文社会系〔HumSoc〕)および学術情報基盤論です。その観点と実践は,双方の観点から「国境を越える学術出版」というテーマで、2012年の季刊『大学出版』89号に小さくまとめたことがあります。現代の日本人研究者にとって「英語による成果公開とは何か」「その際に出版者(publisher)が果たすべき役割とは何か」を学術出版の実務的観点から論じました。

◎論文執筆

1.様式(スタイル)

The Chicago Manual of Style, 17th Edition, The University of Chicago Press Editorial Staff (uchicago.edu): シカゴ大学出版局(University of Chicago Press)が発刊する現代アカデミアの代表的な学術コンテンツ執筆スタイルガイド。The Chicago Manual of Style (online) ではサブスクリプション方式で提供,リアルタイムな更新情報ほか,ユーザー相互の交流などが可能。

*米パデュー大学のオンラインライティングコース(第17版に基づく)。

APA Style: アメリカ心理学会が発刊する執筆スタイルガイド(現在第7版まで刊行)。心理学(行動科学)にかぎらず広くサイエンス全般の標準的スタイルの一つとなっている。

2.

◎学会報告(Academic Presentation)

*以後コンテンツを拡充予定。

◎研究者交流(Socializing)

*以後コンテンツを拡充予定。