ホーム » 書評 (ページ 2)

カテゴリー別アーカイブ: 書評

『チャリティの帝国』を読む

金澤周作著『チャリティの帝国――もうひとつのイギリス近現代史』岩波新書,新赤版1880,2021年5月

高齢化社会のいま,政策論議で必ずと言っていいほど話題になる「社会福祉」。今は国家の役割として位置付けられがちなそれが,民間の慈善事業として盛んに興されたのは,大英帝国でした。

(さらに…)

哲学への視座 (4) 民主主義と教育を考える

昨年の米国大統領選を受け、年明けには新大統領就任式が執り行われ、世界秩序の場にアメリカ合衆国が戻ってきました。その政治哲学をめぐる状況は、過去の記事(哲学への視座(1))で触れてきました。米国社会の分断・二極化が言われるなか、BLM (Black Lives Matter) 運動(日本語では、NHKによる紹介)など、社会的マイノリティの立ち位置が問われた最近でもありました。この下で、多様な価値観をもった人々が民主主義的な意志決定過程にどう参加しうるか、が問われていると思います。

(さらに…)

アカデミック・リテラシー (2) 世界レベルの研究をめざして

研究者・アカデミシャンは「象牙の塔に籠る」とも揶揄されるように、しばしば独りで活動するものと一般には理解されがちです。しかし21世紀の今は、専門分化とグローバル化の進展で、あらゆる分野に協働が求められまた可能になっています。その手段となる研究者交流を、どのように築いてゆけばよいのでしょうか。

(さらに…)