ホーム » Music » 中野洋子 演奏活動50周年リサイタル

中野洋子 演奏活動50周年リサイタル

昨年から延期を経たオール・シューベルト公演。憧れつつも近づけないこの歌曲王の「歌」に留まらない側面が垣間見えました。

日時/2021年 5月31日(月) 午後7時開演(午後6時30分開場)
 会場/ルーテル市ヶ谷センターホール
 [プログラム] 
 F.Schubert
  楽興の時(Moments Musicaux)(6曲)D780, Op.94
  ピアノソナタ第13番 イ長調 D664, Op.120
  ピアノソナタ第19番 ハ短調 D958
 入場料/ 4,000円(全自由席)


とりわけ《ソナタ第19番》終楽章での,快速に委ねない確かなテンポ設定,《楽興の時》での軽やかなステップを想わせるフレージングは,半世紀にわたるキャリアが成せるものかな…と味わい深く感じ入りました。会場では,ご子息で陶芸家の 中野純さんにもご挨拶。昨秋・今春と自身の個展を盛況理に終えられ,ディスタンスをとった僅かな瞬間でしたが,和やかにお話を伺うことができました。帰宅して「そういえばあったな…」と昔のパンフを引っ張り出し,11年前の今ごろ,京都のサロンで聴いた想い出を振り返りました。

会場エントランスの掲示(左)と,11年前の公演ハガキ・私物の書籍

junnakano.com 中野洋子関連ページ


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。